機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

19

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~

及川卓也、Amplitude, Inc 米田匡克氏、エウレカ金田悠希氏

Organizing : クライス&カンパニー

Hashtag :#web
Registration info

一般申込

Free

Standard (Lottery Finished)
78/150

Description

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~【定員に達したため受付終了しました】

※今回のイベントはZoomでのオンラインイベントを予定しておりますので、
ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお申込みください。


プロダクトを世の中にリリースするにあたり、そのプロダクトが世の中のユーザーにどのように受け入れられたのか?また、プロダクトが成功に向かっているのか?を考えていくことが非常に重要になります。

その上で、ビジネスの成功を測定する意味でKGI/KPIという指標を使うことが効果的なのは、多くのビジネス書の指摘するとおりですが、プロダクトと事業が密接になってきている現代では、プロダクトの成功を測る新たな指標が注目されています。

今回の「クライス汐留アカデミー」では、プロダクトに特化したKGIの概念である“North Star Metric(NSM)”について、現在日本国内で最も情報を発信されているAmplitudeのJapan Country Manager米田氏、そしてプロダクトのKPI設計に定評があるエウレカVP of Product, Pairsの金田氏をゲストにお迎えし、 及川卓也(弊社顧問)と共に『成功するプロダクトに共通するプロダクト成果の図り方』について考察していきます。

こんな方に向いてます。
●現在プロダクトマネージャーとしてプロダクトのグロースに関わられている方
●プロダクトのKGI、KPI設計を検討される場面がある方
●プロダクトマネージャーへのキャリアに関心がある方
●その他、上記テーマにご関心の高い方

上記のような方には必ずや濃い学びを得ていただける内容になっております。

※多数のお申込みが予想されるため、早期に定員に達した場合は受付を終了させていただく可能性がございます。
※定員に達した場合は抽選になる場合がございます。

-------------------------------------------------------------------------------------

【汐留アカデミー】とは、各分野でご活躍されているプロフェッショナルな方々を講師としてお招きし、
InputとNetworkingによって挑戦への熱量を高めていただく、クライス&カンパニー主催のセミナー&交流会です。
弊社は2017年に及川卓也を顧問に迎え、これまでの領域に加えて、CTO、CPO、プロダクトマネージャー、
トップエンジニアなどソフトウェアエンジニアリングに関わる方々のキャリア戦略に力を入れております。

本セミナーではこれまでPython、Go言語、Java、Ruby、PHP、iOSなど様々な環境で開発されている方や
CTO、COO、PdMなど組織を牽引されている方、データ解析、webデザイナーなど
多くの方々に参加いただいています。

-------------------------------------------------------------------------------------

今回のテーマ

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」
~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~

■タイムテーブル

時間 内容
19:00~19:10 オープニング
19:10~19:25 『North Star Metric(NSM)について』 米田氏
19:25~19:40 『「Pairs」におけるKPI設計について』 金田氏
19:40~20:30 パネルディスカッション

※当日の質疑応答のお時間も予定しております。

≪日程≫

2021年4月19日(金)19:00~20:30

≪視聴方法≫

Zoom(参加が確定された方限定の視聴URLを送付します。)
※イベントをライブ配信します。
コロナウイルス感染拡大防止のため会場での観覧はございません。


≪費用≫

※無料

≪申込方法≫

connpass上で募集しております。
アンケートフォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

≪申込締切≫

4月16日(金)18:00

※※定員に達しましたので受付終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございいました。


≪定員≫

150名程度※弊社HP、他媒体からのエントリー含む

≪備考≫

ご不明な点やご質問等ございましたらご相談ください。

登壇者プロフィール

Moderator

クライス&カンパニー 顧問
及川 卓也

MicrosoftにてWindowsおよびその関連製品の開発を担当した後、
Googleに転職し、ウェブ検索やGoogleニュースのプロダクトマネジメントや
Google Chromeのエンジニアリングマネジメントに従事。
その後、Qiitaの運営元であるIncrementsに転職。
独立後、プロダクト戦略やエンジニアリング組織作りなどで企業への支援を行う
Tably株式会社を創業。2017年よりクライス&カンパニー顧問。

Speaker

Amplitude, Inc Japan Country Manager
米田 匡克氏

三菱電機株式会社情報技術総合研究所で技術者としてキャリアをスタート。
Gemstar TV Guide で取締役副社長、Entropic Communicationsで代表取締役社長、
Chartboost、LEANPLUM でカントリーマネージャーとして日本代表を歴任。
2019年よりグロースハック向けプロダクトアナリティクスを提供する米Amplitudeの
初代日本カントリーマネージャーに就任。

株式会社エウレカ VP of Product, Pairs
金田 悠希氏

2012年に早稲田大学卒業後、新卒でモバイルファクトリーに入社。
スマートフォンゲームのプロダクトの立ち上げフェーズをいくつか経験し、
そのなかで一つのプロダクトを任され、事業責任者としてサービスの成長に携わった経験を持つ。
2016年4月にエウレカに転職し、主力サービスであるマッチングアプリのPairs(ペアーズ)の
プロダクトマネジメントを担当。
2018年10月にVP of Product, Pairsに就任し、現在は主にPairsのプロダクトの戦略策定に関わっている。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kreis&company

kreis&company published 「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~.

02/22/2021 09:13

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ を公開しました!

kreis&company

kreis&company published 「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~.

02/21/2021 12:19

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ を公開しました!

Group

クライス汐留アカデミー

Number of events 14

Members 36

Ended

2021/04/19(Mon)

19:00
20:30

Registration Period
2021/02/22(Mon) 09:12 〜
2021/03/08(Mon) 18:00

Location

Zoomオンラインイベント

オンライン

Zoomオンラインイベント

Organizer

Attendees(78)

ayuF

ayuF

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

daisukeyuo

daisukeyuo

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

kyama

kyama

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

Satoshi Watanabe

Satoshi Watanabe

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

shin_a

shin_a

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~に参加を申し込みました!

HayatoInada

HayatoInada

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

Brown

Brown

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

35ki

35ki

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~に参加を申し込みました!

Josh

Josh

「KPI設定でプロダクトはここまで伸びる!」 ~成功したプロダクトに共通するKPIの設計思想とは~ に参加を申し込みました!

Attendees (78)

Canceled (1)

  • (退会ユーザー)